無線LAN環境増強

自宅の無線LAN環境をIEEE802.11bからIEEE802.11g/b(MIMO)に増強しました。
最近は無線ブリッジはあまり売って無くて、ブロードバンドルーター付きのしかないんで、CoregaCG-WLBARGMを買いました。
流行の国際規格IEEE802.11aには対応していないんですけど、自宅で使うにはIEEE802.11gで充分。でもMIMO対応で108Mbpsの高速通信できて、PCカード付きで19800円とお得。売れているBUFFALOのなんてMIMO対応のが29800円、MIMO非対応のも24800円ぐらいですから。BUFFALOのにはボタン一発で設定できる機能とかあるんですが、中でどのように設定されているのかわからないと不安なのでこの手の独自機能は好きではありません。


せっかくブロードバンドルーターが付いているんで、使っていたCoregaブロードバンドルーターも一緒に取り替えたら、ケーブル地獄が少しすっきりしました。


以下、感想。

  • IEEE802.11gだとbより多少早くなったかな?という程度で体感的にはそこそこなのですが、MIMOは無茶苦茶はやいです。画像でも動画でもさくさく見れて有線LANとまったく変わりません。
  • Webブラウザで使う管理ソフトは進化していますね。DHCP固定IPアドレス指定とか自動でMACアドレスを取得してくれますし、DMZ指定しなくてもアプリ毎に指定ポートを指定PCに割り当てる機能とかあります。
  • 将来的にノートPCの内蔵無線LANが802.11aのみ対応になるとか、MIMO規格が正式に決まり標準的にノートPCに実装されたら、困りますね。でもまあ、そんな事になるとしても2〜3年は先の話だろうと思うので、その時はすっぱり買い換えましょうか。ブロードバンドルータも交換するのは少し面倒ですけど。
  • NINTENDO DS無線LANで通信できない問題がある。転送レートを2Mbps固定にすれば大丈夫なんですけどせっかく無線LAN増強したのに本末転倒です。ファームウェアでも対応できないようですし、まあこの辺がCoregaがBUFFLOに届かない理由でしょうか。NINTENDO DS無線LANはめったに使わないので実害はないんですけどね。