Seasar2 vs Spring、Seasar2の勝ち?

Seasar2三菱東京UFJで採用
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/07/19/341.html

DI、AOPコンテナとして、Seasar2を使うか、Springを使うか悩ましいところではありましたが、日本においてはSeasar2がシェアの大半を占めそうです。
新しい技術を採用する際の指針として安心感、信頼性は重要です。特に上にとって。日本最大の銀行で採用されて、これほどの大規模システムでの実績があれば、強烈なアピールになりますね。みずほ銀行みたいなトラブルがなければですが。

電通がSeasar2を採用して、業務でのサポートを始めたころから天秤が傾き始めて、今回の件が決定打になりそうです。


DIコンテナは設計段階から考慮しないとうまく使いこなせないツールだと思うのですが、Seasar2は開発者による明確な設計思想があるのがメリットですね。Goyaという設計指針でしたっけ。
開発者が日本人だから日本語ドキュメントも豊富ですし、開発者のブログを見ると非常に勉強になります